営業時間
関節症状は主に肘の外側の痛み(テニス肘)、膝の周囲の痛みを訴える方が多くお越しになります。
肘痛の場合はスポーツや作業などでのオーバーユーズ、膝の場合靱帯、半月板の問題がなければ太腿前面(ふとももの前)に原因があることが多くみられます。
肩関節は『首・肩の症状』にて解説しています。
外側上顆炎とは、前腕伸筋群が付着する肘の外側にある上腕骨外側上顆に痛みが起こる疾患です。
テニス選手に発症することが多いことから別名『テニス肘』とも言われます。
物を持ち上げたり、捻ったりする動作を繰り返すことが原因。
テニス、ゴルフなどをプレーする方に多く見られるが、一般的な主婦などにも多く発症している。
前腕伸筋群の内で主に短橈側手根伸筋が付着する部位で障害を受けることが多い。
加齢によって腱が痛んで発症すると考えられているが、原因はまだ十分解っていません。
ある一定の動作で外側上顆周辺に痛みが起こります。
タオルなどを絞る、物を持つ動作などで痛みが起こりますが、安静にしている(筋肉を使っていない)と殆ど痛みを感じることはありません。
腱鞘炎とは、なんらかの理由で腱鞘に痛みや通過障害を起こす状態を言います。
発症しやすい部位は手首や指で、それぞれドケルバン病やバネ指と呼ばれます。
◎腱鞘の質の変化
腱鞘が肥厚したり、硬くなること。
加齢や糖尿病によっても変化することがあります。
◎手指の使いすぎ
パソコンを多く使う、多く書き物をするなどで手首や指に負担が掛かり発症します。
親指を無理な形で使い過ぎると、親指側の腱と腱鞘に炎症が起こる状態がドケルバン病、キーボードを打つ、楽器を演奏する、ものを書くなどの動作に関連してバネ指が発症します。
◎ドケルバン病
手を広げる、親指を動かす、例えば物を掴む、ペットボトルを開けるなどの動作で痛みを感じます。
◎バネ指
指の動きがスムーズにならず、引っ掛かりを感じるようになる状態をバネ現象と言い、症状が進行すると指を十分に動かせなくこともある。
腱鞘炎は朝方に悪化する傾向にあり、就寝中に身体が浮腫やすくなることが悪化原因と言われています。
変形性膝関節症とは、体重や加齢などの影響により膝の軟骨や骨がすり減り痛みを伴う病気で、女性に多く見られる。
膝関節の軟骨がすり減ることで慢性炎症や変形を生じ、痛みが現れます。
軟骨や変形の原因は加齢、肥満、外傷などが挙げられます。
膝を動かした時の動作痛、歩行時の最初の数歩や椅子などから立ち上げる際の痛むことが多い。
病気が進行すると痛みが強くなり、結果膝関節の可動域が狭くなり、日常生活にも大きな影響を及ぼします。
また、炎症反応が生じ関節に水が溜まり(関節水腫)膝の曲げ伸ばしが困難になります。
営業時間 | 平日10時~19時(最終受付21時) 土日10時~19時(最終受付17時) *平日最大21時まで施術可 |
---|
定休日 | 木曜日(その他曜日は不定休) |
---|
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
平日10時~19時(最終受付19時)/土日10時~19時(最終受付17時)
*平日最大21時まで施術可
<休業日>
木曜日(その他曜日は不定休)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒252-0211
神奈川県相模原市
中央区宮下本町1丁目4−4
JR横浜線相模原駅北口から徒歩約15分
駐車場:2台
平日10時~19時(最終受付19時)
土日10時~19時(最終受付17時)
*平日最大21時まで施術可
木曜日(その他曜日は不定休)